明日は、父の一周忌法要なのです。
そんな時ではありますが、いや、そんな時だからと言うべきでしょうか。あくまで通常営業で、恒例の通り仮眠に入ろうかなと思います。
一年前。取り乱した母から電話が来るまで、そんな悲劇が待ち受けているとは思いもしていませんでした。ほんの数時間で逝ってしまった父。そして否応なしに求められ続ける、必要な対応の数々。悲しみに浸る間もなく、押し寄せてくる次なる訃報、低下していく運気、悩ましい日々。あそこでくるっと暗転したかのように、辛いことばかりに染まってしまった月日のことを思うと、今も胸が痛いです。どこでどう間違えたのかと。一体何がいけなかったのだろうかと。
多分。
何も間違ってはいません。いけなかったことも、きっと何一つ無く。それでも、辛いことは時に巡ってくるんです。
だから。どうせ致し方なく巡ってくることのある不幸なのだから。あの一年前を思い起こすこの特別な日だからこそ、いつもどおりを心がけたいと思います。
これからも私は、何度も迷うでしょう。でも、決して背を向けたりはしない。母にも、父にも、精一杯胸を張って言い続けようと思います。これでいいんだよね、と、子供の頃と同じ眼差しで。
さあ、大人の心意気で寝るか…。(うわ、何か一気にダイナシくせぇ…)
そんな時ではありますが、いや、そんな時だからと言うべきでしょうか。あくまで通常営業で、恒例の通り仮眠に入ろうかなと思います。
一年前。取り乱した母から電話が来るまで、そんな悲劇が待ち受けているとは思いもしていませんでした。ほんの数時間で逝ってしまった父。そして否応なしに求められ続ける、必要な対応の数々。悲しみに浸る間もなく、押し寄せてくる次なる訃報、低下していく運気、悩ましい日々。あそこでくるっと暗転したかのように、辛いことばかりに染まってしまった月日のことを思うと、今も胸が痛いです。どこでどう間違えたのかと。一体何がいけなかったのだろうかと。
多分。
何も間違ってはいません。いけなかったことも、きっと何一つ無く。それでも、辛いことは時に巡ってくるんです。
だから。どうせ致し方なく巡ってくることのある不幸なのだから。あの一年前を思い起こすこの特別な日だからこそ、いつもどおりを心がけたいと思います。
これからも私は、何度も迷うでしょう。でも、決して背を向けたりはしない。母にも、父にも、精一杯胸を張って言い続けようと思います。これでいいんだよね、と、子供の頃と同じ眼差しで。
さあ、大人の心意気で寝るか…。(うわ、何か一気にダイナシくせぇ…)
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~白紙に戻す、と思ったら (2008/05/14)
出発のアサ (2016/04/28)
雪が激しく降り続ける (2004/12/05)
久々の平和なタク・タイム (2008/09/23)
降りも降ったり (2008/02/17)
9時間あまり、ソファで寝てました…。 (2013/03/28)
ハゲしくネムいのです。 (2014/03/11)
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
http://terry.blog1.fc2.com/tb.php/4194-f0687398
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック