仕事で長いこと縁のあるベンダーの営業の人から、本日朝一のアポが入っていて、どうしたのかな、改まって…と内心こわごわ会ってみたら、ミスをやらかしたことを謝られたんですがね。まあ、起きてしまったことはしょうがないので、特に叱るでもなく、しょうがないですよ、という対応にしたのですが。
ただ、そちらさんはここんところ明らかに余裕が無さそうな仕事ぶりだったし、大丈夫なのかしらとずっと心配していたこともあって、そのことに言及しつつ「この機会に、体制は是非見直してくださいね。でないとしょーもないミスだって増えるし、皆さんの本来の実力が出せないでしょ」という趣旨のことをお伝えして、激励したわけなんですけども。
この件に限らず、内外問わずどこもかしこも、もう明らかに余裕が無くて悪循環に陥っているような職場や現場ばかりでねぇ。良くないですよ、こんなん。体力や気力をつぎ込む余裕がある状態で深夜までバリバリやるのと、もう精魂尽き果てて今にも倒れそうなのに回らないからってんで深夜残業せざるを得ないのは、もう全然違うわけですよ。追い込まれ仕事なんてやらないに越したことはなくて、余裕が持てるまで仕事も切り捨てて休養を増やしていかないと、絶対にあれこれとひずみが出ます。当たり前のことです。
何だか余裕が持てないでいる自分への、自戒の意味を込めて、ね。もう帰りたい。(←明日の分)
ただ、そちらさんはここんところ明らかに余裕が無さそうな仕事ぶりだったし、大丈夫なのかしらとずっと心配していたこともあって、そのことに言及しつつ「この機会に、体制は是非見直してくださいね。でないとしょーもないミスだって増えるし、皆さんの本来の実力が出せないでしょ」という趣旨のことをお伝えして、激励したわけなんですけども。
この件に限らず、内外問わずどこもかしこも、もう明らかに余裕が無くて悪循環に陥っているような職場や現場ばかりでねぇ。良くないですよ、こんなん。体力や気力をつぎ込む余裕がある状態で深夜までバリバリやるのと、もう精魂尽き果てて今にも倒れそうなのに回らないからってんで深夜残業せざるを得ないのは、もう全然違うわけですよ。追い込まれ仕事なんてやらないに越したことはなくて、余裕が持てるまで仕事も切り捨てて休養を増やしていかないと、絶対にあれこれとひずみが出ます。当たり前のことです。
何だか余裕が持てないでいる自分への、自戒の意味を込めて、ね。もう帰りたい。(←明日の分)
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
| ホーム |