私は、いわゆる「アニメの人」ではありません。
そこまでアニメを見てないし、入れ込んでもいません。いや、それでもこの10何年くらいは、私にしては比較的よく見ている方で、「趣味の一つ」くらいには言えるでしょう。でも、せいぜい週に数本見てればいい方ですし、めちゃくちゃ話題になってる作品とかも特に見たりしません。そもそも、1995年にエヴァに「叩き起こされる」までは一切アニメを見なかった数年間というのがありますし、大学時代にはテレビさえ持っていませんでしたから見ようにも見れなかった、というね…。もちろん、その頃は動画配信サイト云々以前に、一般家庭でインターネットが見れるなんてこともなく、そもそも家庭にパソコンさえ無くて…。
私は、いわゆる「特撮の人」でもありません。
アニメに次いで興味の大きいジャンルとは言え、アニメよりも更に触れる機会が少ないのが実情です。昨年はシン・ゴジラこそ何度も見に行きましたし、久々のテレビ放映だったウルトラマンオーブも毎週楽しみましたけれど、その前に特撮に触れたのは数年前という有り様。そもそも2005年にヒビキさんに叩き起こされるまでは、クウガとかたまにチラ見するくらいで、常時特撮作品に触れるような生活とはほど遠い20数年をすごしてきたくらいでですね…。
私は、「映画ファン」というわけでもないのです。
映画館にずっといるような楽しみ方は、ほとんどこの数年間で築き上げたものです。年に辛うじて1回見るか見ないか、それが私と映画との関係だったはず。評判の高い映画をわざわざ見に行くようなことは絶対にしませんでしたし、好きなシリーズものだって必ずしも毎回見に行かないのが以前の私でした。そもそも、レンタルビデオで借りてまで映画を見る習慣もありませんでしたし、テレビで放映されている映画さえも特に見ようとしなかったり…。
そこまでアニメを見てないし、入れ込んでもいません。いや、それでもこの10何年くらいは、私にしては比較的よく見ている方で、「趣味の一つ」くらいには言えるでしょう。でも、せいぜい週に数本見てればいい方ですし、めちゃくちゃ話題になってる作品とかも特に見たりしません。そもそも、1995年にエヴァに「叩き起こされる」までは一切アニメを見なかった数年間というのがありますし、大学時代にはテレビさえ持っていませんでしたから見ようにも見れなかった、というね…。もちろん、その頃は動画配信サイト云々以前に、一般家庭でインターネットが見れるなんてこともなく、そもそも家庭にパソコンさえ無くて…。
私は、いわゆる「特撮の人」でもありません。
アニメに次いで興味の大きいジャンルとは言え、アニメよりも更に触れる機会が少ないのが実情です。昨年はシン・ゴジラこそ何度も見に行きましたし、久々のテレビ放映だったウルトラマンオーブも毎週楽しみましたけれど、その前に特撮に触れたのは数年前という有り様。そもそも2005年にヒビキさんに叩き起こされるまでは、クウガとかたまにチラ見するくらいで、常時特撮作品に触れるような生活とはほど遠い20数年をすごしてきたくらいでですね…。
私は、「映画ファン」というわけでもないのです。
映画館にずっといるような楽しみ方は、ほとんどこの数年間で築き上げたものです。年に辛うじて1回見るか見ないか、それが私と映画との関係だったはず。評判の高い映画をわざわざ見に行くようなことは絶対にしませんでしたし、好きなシリーズものだって必ずしも毎回見に行かないのが以前の私でした。そもそも、レンタルビデオで借りてまで映画を見る習慣もありませんでしたし、テレビで放映されている映画さえも特に見ようとしなかったり…。
≫[WA TA SHI]の続きを読む
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
| ホーム |